筑前煮

総カロリー 356
食材名 分量 kcal
鶏もも肉 75g 150
にんじん 小1/4個 9
れんこん 小1/4節 25
ごぼう 小1/4本 24
里芋 小2個 23
こんにゃく 1/8丁 2
しいたけ 中1個 2
さやえんどう 3枚 2
濃口しょうゆ 大さじ1 13
みりん 大さじ1 43
大さじ1 16
砂糖 大さじ1/2 17
だしの素 小さじ1/4 2
サラダ油 大さじ1/4 28
たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維
16.5g 13.7g 38.6g 5.8g*
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム
1200mg 940mg 61mg 66mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12
0.18mg 0.24mg 0.35mg 0.3μg
ナイアシン 葉酸 パントテン酸 ビオチン
5.4mg 73μg 2.23mg 9.5μg*
ビタミンD ビタミンC ビタミンE カロテン
0.4μg* 30mg 1.5mg* 2100μg
オメガ3 オメガ6 塩分 コレステロール
0.29g 1.89g 3.1g 74mg*
食材PICK UP
鶏肉 たんぱく質、アミノ酸、ビタミンB6が豊富。部位よるカロリーの差がほとんどない
にんじん 食物繊維とカリウムが多い。カロテンの多さは全食品トップクラスで桁違いの含有量を誇る
れんこん 野菜の中では糖質が多く、比較的カロリーが高い。カリウム、ビタミンB1・Cが豊富
ごぼう 野菜の中では糖質が多くややカロリーが高い。食物繊維の多さは全食品トップクラス
里芋 カリウムの多さが全食品トップクラス。芋類の中では糖質が少なく比較的カロリーが低い
こんにゃく 超低カロリー。不溶性食物繊維が豊富でカルシウムも比較的多い
きのこ 超低カロリー。不溶性食物繊維、カリウム、ビタミンB群が豊富
さやえんどう ビタミンCが豊富で食物繊維、B1・B2などのビタミンB群、カロテンも比較的多い
カロリーダウン
★★★ 肉や糖質が多い根菜を減らし、にんじんなどの野菜、きのこ、こんにゃくを増やす
★★★ 脂が少ない肉を使う(鶏肉は皮を剥ぐ)
★★☆ 油を使わない
★★☆ 残り汁を捨てる
★☆☆ 下茹で、グリル、レンジなどで事前に肉の脂を落とす
★☆☆ 煮汁に浮いてくる油を取り除く
食材のカロリー比較
鶏もも 200 鶏もも(皮なし) 116
鶏むね 191 鶏むね(皮なし) 108
鶏手羽 211 ささみ 105
にんじん 37 れんこん 66
ごぼう 65 里芋 58
しいたけ 18 しめじ 18
さやえんどう 36 さやいんげん 23
たけのこ 26 こんにゃく 5
カロリー・栄養表の説明を表示する

評価

ワンポイントアドバイス

炭水化物が多いが、食物繊維やビタミンB群など、不足しやすい栄養がバランスよく含まれている
食事全体の炭水化物(主食のご飯など)を控えることが前提なら、美容と健康は最高評価の「5」になる
鶏肉のカロリーは皮の有無によって大小が決まる。皮を剥がすと重量比で約40%カットできる

カテゴリ共通アドバイス

栄養表は煮汁を含んだ数値。残り汁を使わない煮物のカロリーや塩分は表より低くなる
だしを濃くするとカロリーの上昇を抑えつつ満足感を得やすくなる
野菜やきのこを加えるほど満腹感を得やすくなり栄養バランスも良くなる
野菜、きのこ、こんにゃくなどは非常にカロリーが低いため量を気にせず食べられる
事前に肉や魚の脂を落とせば煮汁のカロリーを抑えられ、他の具材への油の付着も防げる

スポンサーリンク