焼き鳥

総カロリー 490
食材名 分量 kcal
ねぎま 1本(30g) 43
もも 1本(30g) 60
1本(30g) 154
砂肝 1本(30g) 28
つくね 1本(30g) 50
軟骨 1本(30g) 16
レバー 1本(30g) 33
手羽先 1本(50g) 74
焼き鳥のたれ 4本分 32
4本分 0
たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維
37.6g 31.7g 8.4g 0.5g
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム
1300mg 580mg 47mg 45mg
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12
0.23mg 0.85mg 0.64mg 14.3μg
ナイアシン 葉酸 パントテン酸 ビオチン
10.7mg 420μg 5.35mg 73.8μg*
ビタミンD ビタミンC ビタミンE カロテン
0.2μg 12mg 0.7mg* 31μg
オメガ3 オメガ6 塩分 コレステロール
0.31g 3.98g 3.4g 330mg*
食材PICK UP
鶏肉 たんぱく質、アミノ酸、ビタミンB6が豊富。部位よるカロリーの差がほとんどない
レバー 高たんぱく低カロリー。ビタミンB群がすべての食品の中で最も多く桁違いの含有量を誇る
カロリーダウン
★★★ 脂が少ない部位(皮なしの正肉、レバー、砂肝、軟骨など)を使う
★★☆ 焼き時間を長くして肉の脂を落とす
★☆☆ 塩で食べる
食材のカロリー比較
鶏もも 200 鶏もも(皮なし) 116
鶏むね 191 鶏むね(皮なし) 108
鶏手羽 211 ささみ 105
鶏ひき 166 鶏皮 513
鶏レバー 111 ハツ 207
砂肝 94 軟骨 54
焼き鳥缶 177 長ねぎ 28
カロリー・栄養表の説明を表示する

評価

ワンポイントアドバイス

人気の8種を分析。焼き時間を長くして肉の脂を最大限(50%)落とした場合は347kcal
焼肉と比べて脂質が少なくヘルシーが、外食では野菜の摂取量が少なくなりやすい点に注意したい
食べ過ぎや飲み過ぎに繋がりやすく、ご飯や酒を多量に摂取した時点で栄養バランスは完全に崩壊する
ミネラルやビタミンは肉に多く含まれており、健康上のリスクを高める皮は極力食べないのが望ましい
鶏肉のカロリーは部位ではなく皮の有無によって大小が決まる。皮を剥がすと重量比で40%カットできる

カテゴリ共通アドバイス

焼く事で肉や魚の脂質を最大で半分に減らせる(フライパンなどではキッチンペーパーで油を拭き取る)
煮物(煮る又は茹でる料理)と比べて食材のビタミンなどの栄養も失われにくい
うま味の素や香辛料を加えるとカロリーと塩分の上昇を抑えつつ満足感を得やすくなる
野菜やきのこを加えるほど満腹感を得やすくなり栄養バランスも良くなる
野菜やきのこは非常にカロリーが低いため量を気にせず食べられる

スポンサーリンク