寿司のカロリーと目的別アドバイス

握り寿司 いなり寿司 巻き寿司 細巻き寿司
596 446 489 172
鉄火巻き かっぱ巻き かんぴょう巻き 新香巻き
182 154 177 162
納豆巻き ネギトロ巻き サラダ巻き 手巻き寿司
199 211 584 758
ちらし寿司 押し寿司 カリフォルニアロール
657 511 492

筋肉

寿司のメイン食材になる魚介は筋肉増強に効果的な動物性タンパク質が豊富。たんぱく質が筋肉の材料ではなくエネルギーとして消費されることを防ぐ炭水化物(酢飯)も多く、理論上では筋肉増強に適した食事を寿司料理だけでまかなうことができる。

ダイエット

一人前のカロリーで比べても他の主食(丼物や麺類)より特段高いわけではないが、全体的な評価としては抑制的。寿司は一般的に自炊ではなく外食や既製品(出前や惣菜)を食べることが多く、カロリー管理が容易ではないこと。食べる量の個人差が大きい上に酢飯は食欲増進効果が高く、食べ過ぎに繋がりやすいのが主な理由だが、根本的に炭水化物が多い料理が高評価を得るのは稀で、基本的にダイエットを目的に食べるものではないのは確かだ。

美容

お酢は美容効果が高い食材として知られるが、酢飯として摂取する場合は同時に多量の炭水化物(ご飯)を摂取することになる。ご飯の量を減らせば当然お酢の量も減ることになり、お酢の美容効果を期待して寿司を食べるのは完全にナンセンスだろう。また、メイン食材である魚介などの美容効果より炭水化物や塩分の多さ、野菜の少なさなどのデメリットが目立ち、寿司自体の評価も抑制的にならざるを得ない。

健康

ダイエットの項でも述べたが、一般的に外食や既製品(出前や惣菜)を食べることが多く、栄養管理が容易ではないこと。食べる量の個人差が大きい上に酢飯は食欲増進効果が高く、食べ過ぎに繋がりやすいのが健康にとっても大きなマイナス要因になる。また、寿司に合う食材と味付けが前提なので野菜を加えることが難しく、栄養バランスを考えるなら副菜が必須だ。ただ、日頃から食事を節制しているなら、たまの贅沢に寿司だろうが焼肉だろうがをお腹いっぱいに食べても特に問題はないだろう。

値段

魚介がメインの寿司は値段が高く、中でも高級海鮮食材を使用した寿司は味も値段も最上級。ただ、握り寿司以外(巻き寿司、いなり寿司、ちらし寿司など)の食材は安値なものが多く、寿司=値段が高いという認識は完全に誤り。外食では高値傾向だが、どの寿司料理も調理自体は簡単なので、コストを抑えるなら自炊も当然選択肢に入る。

腹持ち

主食のご飯はカロリーの高さ、消化時間の長さ、噛む回数の多さなど、腹持ちが良くなる基本的な条件を満たしている。寿司はご飯(酢飯)の使用が前提となるので、例え他の食材の腹持ちが悪くても評価は必然的に高くなる。

むくみ

酢飯にむくみの原因となる塩分(ナトリウム)が思いのほか多い上に更に寿司醤油の塩分が加わる。ナトリウムを排出するカリウムが豊富な野菜などの食材も少なく、寿司全体の評価としては「むくみが出やすい料理」と言わざるを得ない。

便秘

寿司全体の評価としては便秘に良いとも悪いとも言えないが、個別にみれば便秘に有効な食物繊維が豊富な食材を使用している巻き寿司の評価が高い。

4 / 41234
スポンサーリンク